私は現在一人暮らしです、これからも一人暮らしです。笑
このブログを見ている方も一人暮らしの方がいると思います
一人暮らしでの出費で気になる一つが食費ですよね?
今回は一人暮らしの男性におすすめな
業務用スーパーの商品5選をランキング形式で発表します!!
食費は気軽に節約出来ますが
一度気を抜けば簡単に出費が多くなってしまう費用です
これは外食でも自炊でも同じことです。
今回は自炊する場合のお話ですので
外食メインの方はあまり関係のない話になってしまいます
それでも良ければ参考にしてください
一人暮らしの男性におすすめな業務用スーパーの商品5選
第5位 スパゲッティ500g&大盛ミートソース170g×3


いきなり二品ランクインしていますが、これはまぁ2つ合わせて完成みたいな感じなので許してください。笑
スパゲッティは500gでなんと100円程度と他のスーパーより100~200g程多くて同じ値段です。破格です、コスパ最高です!
ミートソースも大容量三袋入りで200円程度と安いです。
他の安いミートソースとの違いは、挽肉が沢山入っている事ですね。
他のミートソースは本当に水っぽい上に申し訳ない程度にマッシュルームが入っていますが、これには挽肉が個人的に十分な量が入っておりとても満足しました。
この挽肉のお陰で、別の料理に加えても旨味が出やすいのもグッドポイント!
オムライスにかけたり、サンドイッチに仕込んだりと幅の広い使い方が出来ました!
私が一人暮らしを始めた当初はお金がなかったので、これには非常にお世話になりました。
休日の昼食にいただき、仕事終わりの晩御飯にいただき、はたまた手軽なので朝ごはんにもいただきと爆食いしていました。
私は当時野球をしていて、体重を増やした時はこのスパゲッティとカレーをたんまり食べていたのが思い出ですね。笑
第4位 白菜キムチ 1㎏

これも1㎏280円程度ととてもコスパが良い商品です。
私は一人暮らしを始めてからずっと自炊をしている人間ですので
当然この白菜キムチも他の食材と組み合わせて調理をしています。
豚キムチにしても良し!
付け合わせに良し!
ラーメンに入れても良し!
炒飯にしても良し!
使い所さんがとても多い食材です!
一人暮らしでキムチ1㎏は使い切れるか分からない程ありますから
買った日には当分キムチ祭りが開催されます。笑
1週間持たせるだけで280÷7で1日40円で済みます。
食材との組み合わせ次第で2週間持たせたら20円にまで下がります。
まぁそこまでストイックにする方はいないと思いますが…
味も辛過ぎず甘みもあるので辛いのが苦手な方でも
炒め物に使用すれば普通に食べれると思います!
第3位 お弁当用 ハンバーグ 30g×30個

失礼、ハンバーグが好きなもので…
お弁当に最適な大きさのハンバーグが30個入っている格安ハンバーグです!
これがとても安く、一袋300円程です。
30gのハンバーグが1個10円…だとっ!
朝昼晩と1個ずつ食べても30円です。
お肉というのは比較的高い印象がある食品ですが、これはそれを凌駕します。
味に関しては特に味付けをしてある訳ではないので
ハンバーグだなって味しかしません。
自分でケチャップなどをかけて食べるのがおすすめです!
逆にそれを利用して
挽肉に戻して他の料理に入れたり
ハンバーガーを作ったり
ポトフに投入したり
と、これまた幅が広い使い方ができます。
現在もお世話になっている商品であり、小腹が空いた時に温めて食べると幸せになります。
1個10円の幸…まるで駄菓子を思い出しますね。
第2位 冷凍ポテト 1㎏

昨今マクドナルドだのモスバーガーだのポテトの販売が停止していましたが、業務用スーパーのポテトは販売停止していません!!
市販品を買えないのなら、業務用スーパーでフライドポテトを買って自分で揚げるのだ!!
そうすればいつでも出来立てのフライドポテトが食べられます!
そしてなにより安いのです!!
何回言ったか分かりませんが安いのです!!
1㎏200円です。
むっちゃ安いうえに塩かけるとクソ美味いです。
美味です。ジャガイモの素晴らしさを再認識できます。
これも応用可能で潰したりすれば普通のジャガイモとして
使える場合もありますのでやはり万能です。
まぁ油で揚げるので体調面には気を付けなければいけません。
私は大体2週間を目安に消費するようにしています。
2週間だとすると、1000÷14で約71gを1日で消費します…
あれぇ?意外と食べてる…?
第1位 冷凍鶏もも肉 ブラジル産 2㎏

これはもう節約には欠かせない必須アイテムです。
私のよく行く業務用スーパーは2㎏で約850円
昔より値上がりしてしまいましたがそれでも安いです
大体のスーパーは1㎏でこの値段ですから
この鶏もも肉が如何に安いかが分かります。
1日200g食べても消費するのに10日かかります
その場合は200g85円です。やべぇ…
そして鶏もも肉ということで、使える料理は多種多様。
鶏が嫌いでなければ買う以外の選択肢はありません。
私は一人暮らしを始めてから7年程食べています。
唐揚げにしたり、カレーシチューに入れたり、上記のキムチと合わせて
鶏キムチにしたりとお世話になっています
私の半分は鶏肉で出来ていると言っても過言ではありません。
まとめ
以上が私の主観バリバリのランキングでした!!
他にも冷凍野菜や冷凍デザート、100円の冷凍炒飯など沢山の節約に使える食品が揃っています。
最近はクレジットカード決済を導入し始めた店舗も多く、クレジットカードでしか支払いしないという方にも優しいお店になってきました。
これで各種PayPayでの決済もできたら最高のお店になりますね!
YouTubeはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC6cZbl_LLqu0fpmiFurfB8g
ニコニコはこちら
https://www.nicovideo.jp/user/8574068
Twitter
https://twitter.com/Guriver3