Guriの日常紀
日々の出来事や趣味の話などしてます
一人暮らし

やっとレジェンズアルセウスを4時間くらいプレイしたので感想書きます

Guri
Guri
どうも皆さんこんにちは!やっとゲームを進めることができたGuriです!

やっとゲームできたーーーー!!!

まぁ三日で4時間しか出来てないですが…
それでも楽しくポケモンできたので良かったです

レジェンドアルセウスは2月の16日に購入したのですが
結局プレイしたのは3月に入ってからでした

それまではずっと動画編集をしていたというか
強迫観念に近い状態で編集していたのでゲームをしようという気にもならなかった
というのが正解かもしれません

買ってから三日たった時にTwitterに
投稿した開封すらしていないアルセウスさん

 

 

 

 

 

序盤をプレイした感想(オヤブンコロトック戦まで)

で、4時間ほどやりましたが
やっぱりゲームは面白いですね

編集なんて放り出してゲームしたいくらいです
頭を空っぽにするにはいい媒体ではあります

ポケモンのアクションゲームということで
ゲームフリークが開発しているのもあって期待度はMAX

ダイパリメイク時と違って期待しかないのですよ

感覚としてはソード&シールドのワイルドエリアをアクションゲームにした様な
感じでした。

ポケモンに近寄ってモンスターボールで捕まえる。
ポケモンから隠れてモンスターボールで捕まえる。
従来と同じようにバトルをして捕まえる。

基本はこの様な方法で捕まえます。

捕まえた数やポケモン図鑑のタスクを埋めることでお金がもらえますが
道具系は基本自分で作ることができるので、お金を使うのは
着せ替えアイテムを買ったりする程度でしょうか?

ポケモンが固まっていることが多いので
モンスターボールを連続で投げて連続で捕獲した時は謎の快感があります。笑

全体的に問題ない作りだと思いましたが、私が不便だなと思ったのが
メニュー画面の開閉は従来とは違い↑の十字キーを押さないといけないので
つい癖で+ボタンを押してしまいます。

Guri
Guri
未だに+ボタンを押してしまいます…

そしてメニュー画面の移動もLRではなくてZRZLのでこれまたついついLRを押してしまいます。この癖はまだ抜けていません。笑

割り当てとしては+がライドポケモン、LRがターゲット切り替えなので
仕方ないのかなぁとは思いますがメニューは関係ないのでLRに戻して下さい(切実

Guri
Guri
LRに戻してぇ!!

バトルに関してはレベル差があっても弱点突かれると普通に負けます。

最初はモクローを選んだのですが、ビッパのころがるに引き殺されました。笑
相手がレベル10でこちらが20だったとしても大体確2です。辛いです。

Guri
Guri
今のところはこんな感じですかねぇ。これから少しずつ進めていくのでまた感想を書きたいと思います!

 

Guri
Guri
下記のYouTubeやニコニコでボイスロイドの動画を趣味で投稿しています。よろしければどうぞ!

YouTubeチャンネルはこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UC6cZbl_LLqu0fpmiFurfB8g

ニコニコはこちら↓
https://www.nicovideo.jp/user/8574068

Twitter↓
https://twitter.com/Guriver3

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です