アルセウスができねぇぇぇええええ!!!!!
動画投稿を始めてから早7ヶ月…
編集&編集&編集
でゲームがまともに出来ておりません。
投稿感覚を空ければ余裕でゲームは出来るのですが
編集も楽しいので編集を優先してしまいます。
ボイスロイド遊劇場を投稿していた時期は
なんとかゲームをする時間を作って撮影をしていましたが
それは夜勤が週2だったからこそできた事だったと痛感しております
夜勤が週3になった現在では、夜勤明けの日には
夜まで何もする気にならないんですね…
それでもなんとか編集をして週3程動画の投稿ペースを
保っております。
購入して三日経った時にパシャりした
開封されてないポケットモンスター・アルセウス

|
一日のルーティンを確認してみよう!
夜勤入りの場合
10時 | 起床・朝食 |
---|---|
11時 | 買い物・その他用事 |
13時 | 昼食 |
14時~16時 | 編集 |
17時~20時 | 仕事 |
20時半~22時半 | 夕食・お風呂・夜勤準備 |
23時~7時 | 仕事 |
夜勤明けの場合
8時 | 朝食・お風呂 |
---|---|
10時 | 仮眠 |
13時 | 起床・昼食 |
14時~18時 | 編集等自由時間 |
19時~22時 | 仕事の時もある |
1時~2時 | お風呂・就寝 |
いやぁなかなかぶっ飛んでますね!
私はフリーターなんですけどねぇ!
更に必ずしもこの表通りに動いている訳ではないので
時間が増えたり減ったりします。
ボイスロイドの編集時間が長い事は前の記事でお話しましたね。
【圧倒的に】ボイスロイドVS生声!編集時間が長いのはどっちだ!?【ボイロ】
表をみると確実に編集時間が取れるのが一日2時間~6時間程度です。
この時間で週3投稿を維持しようとするがどれだけ大変か
ボイスロイド投稿者は分かってくれると思います。
対策として、私は1分~2分の短編劇場を作っていますが
それでも編集時間は2時間~4時間です。
ゲーム系を編集しようものなら更に6時間~8時間はかかるでしょう。
恐らく休憩などをしないでぶっ続けで編集やブログをやれば
ゲームをする時間は出来ます。これは確実にできます。
ゲームする時間を確保するには
一日のルーティンが分かったところで
ゲームができそうな時間が少し見えてきました。
- 夜勤入りの朝の時間
- 夜勤明けの昼の時間
- 夜勤明けの夜の時間
- 完全休日の夜
この中で出来そうなのは4番の完全休日の夜ですかね?
私の完全に休みなのは月曜日だけです。
フリーターなのに…
フリーターなのに!!!
まぁ結構頼られてるって事なのでしょう。
絶対にそこの正社員にはなりはしませんが…。笑
現在私は目的がありフリーターをしているので
絶対正社員にはならないマンと化しています。
続けると話がそれるのでまた今度記事にしたいと思います。
後は夜勤を週2に減らしてもらうことですかね。
本来ならがっつり働く理由も義理もないので働く時間を減らす事が最善ではあります。
週2しても生活は成り立ちますので。
まとめ
今回はどうすれば時間を確保できるかを考えてみました。
結局働く時間を減らすか、空いた時間を有効活用するしかなさそうですねぇ…
時間無いと思っている方は、一度自分の一日を表にしてみて
しっかりと見直してみてはいかがでしょうか?
YouTubeチャンネルはこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UC6cZbl_LLqu0fpmiFurfB8g
ニコニコはこちら↓
https://www.nicovideo.jp/user/8574068
Twitter↓
https://twitter.com/Guriver3